治療法のご案内
患者さまにあった治療の選択をご案内します。
Cosmetic Dentistry
審美歯科
当院の審美歯科診療では、美しい口元を作ることを目的としています。例えば、口の中に金属がちらちら見えるのがコンプレックスとなって思いっきり笑えない、笑った時に歯並びや歯茎が気になって人前で大きなお口で笑えない、といった場合です。口元のコンプレックスを取り除き、口元に健康と美をもたらす審美歯科は、いつまでも健康的で美しくありたいと願う方のための歯科治療です。
そのため、湯島おとなこども歯科・矯正歯科では一時的な美のみの追求ではなく、その後の歯や歯茎の健康の維持にも尽力しております。
その為の選択肢として、コンポジットレジン充填、ラミネートべニア、セラミッククラウン、ホワイトニング、歯科矯正、PMTC、歯肉切除などから最適の手法を組み合わせて提供していきたいと考えております。
患者さまにあった治療の選択をご案内します。
ラミネートベニアとは、歯の表面をごくわずかだけ削って、歯の色をした薄い板を貼り付けて見かけを改善する方法です。ラミネートベニアは表面を0.3~0.5mmだけ削れば良いので、処置が簡単で、歯の神経にも影響はありません。
セラミックの 素材名 |
オールセラミック |
ジルコニア |
メタルボンド |
ハイブリッド |
---|---|---|---|---|
見た目 (白さ:審美性) |
非常に優れてる | 単体の透明感がないため、奥歯での使用をお勧めします | 自然な白さがあるが、透明感はオールセラミックほどはない | 色調や透明感はセラミックより劣ります |
メリット |
|
|
|
|
デメリット |
|
|
|
|
耐久性 | △ | ◎ | ◯ | ◎ |
セラミックの素材名 | オールセラミック |
---|---|
見た目(白さ:審美性) | 非常に優れてる |
メリット |
|
デメリット |
|
耐久性 | △ |
セラミックの素材名 | ジルコニアオールセラミック |
見た目(白さ:審美性) | 単体の透明感がないため、奥歯での使用をお勧めします |
メリット |
|
デメリット |
|
耐久性 | ◎ |
セラミックの素材名 | メタルボンド |
見た目(白さ:審美性) | 自然な白さがあるが、透明感はオールセラミックほどはない |
メリット |
|
デメリット |
|
耐久性 | ◯ |
セラミックの素材名 | ハイブリッド |
見た目(白さ:審美性) | 色調や透明感はセラミックより劣ります |
メリット |
|
デメリット |
|
耐久性 | ◎ |
いわゆるセラミックを使って作った被せもののことを指しています。セラミックとは陶器のことで、陶器を素材に作った人工の歯のことです。
セラミックを使用した被せ物には、その他にもメタルボンドクラウンやハイブリッドセラミッククラウンなどがあります。しかし、セラミックだけでなく、金属やプラスチックなども使用しているため、オールセラミッククラウンのように透明感のある自然な色調を回復することは困難です。天然歯と比べても遜色ない審美性を求める場合には、オールセラミッククラウンが最も優れていると言えるでしょう。
ジルコニアとは、セラミックの一種ですが、白いメタルとも呼ばれ、通常の歯科用セラミック(陶材)よりも強度に優れた材料です。
ジルコニアオールセラミッククラウンとは、外側に従来の歯科用セラミックを使用し、内側にジルコニアを使用したクラウンのことを言います。後で紹介するメタルボンドでは、内側に金属が使用されていますが、ジルコニアオールセラミッククラウンでは、内側に使用されるジルコニアにより外側のセラミックが補強されています。
ジルコニアオールセラミッククラウンでは、上記のオールセラミッククラウンのメリットに加え、強度的に優れており、力がかかる奥歯にも使用できます。しかし、セラミックですので、衝撃により欠けることはあります。
また、最近では外側に歯科用セラミックを使用しない、ジルコニアのみ(単体)で作られるフルジルコニアクラウンもあります。
ジルコニアは強度的には優れているため、破折のリスクは少なくなりますが、ジルコニア単体では透明感がないため、前歯には使用せず、奥歯で使用されることが多いです。
メタルボンドクラウンとは、外側にはセラミックを使用し、内側には金属を使用したクラウンのことを言います。金属が使用されているため、金属アレルギーの人は使用できません。また、歯肉が痩せてくると、根元の部分に金属が露出することがあります。当院ではおすすめはしておりません。
ハイブリッドセラミッククラウンとは、プラスチックとセラミックを混ぜた材料です。上記のオールセラミッククラウンやメタルボンドクラウンよりも費用を抑えることができます。セラミックより衝撃に強く欠けにくいというメリットがありますが、色調や透明感などの審美性には劣ります。また、ハイブリッドセラミックは、セラミックよりも汚れがつきやすく、長期の使用により変色しやすいというデメリットがあります。
ご希望を伺いながら、治療についてのご説明を行います。銀歯をセラミックに変えたい患者さま、クラウンを作り直したい患者さまの場合には現在被せてあるクラウンの下でむし歯が進行していないかを確認して必要に応じて治療を行います。
「クラウン」とは、被せるタイプの修復物のことを言います。患者さま自身の歯が残っている場合には、クラウンの土台として使用するため、削って形を整えます。歯が十分に残っていない場合や歯の神経が失われている場合には、「コア」と呼ばれる人工の土台を用意し、その上にクラウンを被せます。
「コア」にも金属を使用したもの、グラスファイバーのものなど種類があり、素材によって値段や審美性・耐久性が異なります。
噛み合わせや歯茎の状態を安定させるために、仮歯を装着して様子をみます。被せ物と歯の境界部分の適合性(段差がなく滑らかかどうか)は長い目で見た時の歯の美しさに影響します。歯茎が健康で被せ物がまるで自分の歯のように立ち上がって見えるよう調整を行います。
患者さまの患部の型取り・噛み合わせの確認を行いクラウンの作製にかかります。この段階でいかに精度の高い修復物を作れるかが歯の美しさに影響します。
完成したクラウンを設置装着します。クラウンは歯やコアに接着されますが、接着前には最終調整を行っていきます。歯茎などの歯周組織の安定を見て治療が完了します。
治療前 | 治療後 |
---|---|