医療費控除について
ご自身やご家族様の生活ために年間10万円以上200万円未満の医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除(医療費控除)を受けることが出来ます。
※ 所得金額合計が200万円までの方は所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。詳しくは専門家にご相談ください。
Price
料金表
料金表内の金額は全て(税抜き)価格になります。
症例により価格変動する場合がございます。
ご自身やご家族様の生活ために年間10万円以上200万円未満の医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除(医療費控除)を受けることが出来ます。
※ 所得金額合計が200万円までの方は所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。詳しくは専門家にご相談ください。
![]() |
素材 | 素材 オールセラミッククラウン(イーマックスクラウン:被せ物) |
|---|---|---|
| 単位 | 単位 1歯 |
|
| 料金 | 料金 87,000円→96,000円※2024年4月1日改定 |
|
![]() |
素材 | 素材 ジルコニアクラウン |
| 単位 | 単位 1歯 |
|
| 料金 | 料金 133,000円→136,000円※2024年4月1日改定 |
|
![]() |
素材 | 素材 オールセラミッククラウン(イーマックスインレー:詰め物) |
| 単位 | 単位 1歯 |
|
| 料金 | 料金 48,000円→54,000円※2024年4月1日改定 |
|
![]() |
素材 | 素材 ジルコニアインレー |
| 単位 | 単位 1歯 |
|
| 料金 | 料金 63,000円→69,000円※2024年4月1日改定 |
| 内容 | 単位 | 料金 |
|---|---|---|
内容 MTAセメント |
単位 1歯 |
料金 22,000円 |
内容 マイクロスコープ |
単位 45分 |
料金 2,000円 |
内容 歯牙移植 |
単位 1歯 |
料金 85,000円 |
内容 再植 |
単位 1歯 |
料金 72,000円 |
内容 歯根端切除術(前歯部) |
単位 1歯 |
料金 62,000円→72,000円※2024年4月1日改定 |
内容 歯根端切除術(小臼歯部) |
単位 1歯 |
料金 76,000円→86,000円※2024年4月1日改定 |
内容 歯根端切除術(大臼歯部) |
単位 1歯 |
料金 90,000円→98,000円※2024年4月1日改定 |
| 内容 | 単位 | 料金 |
|---|---|---|
内容 リバスキュライゼーション |
単位 1歯 |
料金 36,000円 |
| 内容 | 単位 | 料金 |
|---|---|---|
内容 オフィスホワイトニング(クリニックで行うホワイトニング) |
単位 1口腔(16本) |
料金 25,000円 |
内容 ホームホワイトニング(ご自宅で行うホワイトニング) |
単位 1口腔(上下) |
料金 25,000円 |
内容 薬液 |
単位 2本 |
料金 5,000円 |
| 内容 | 単位 | 料金 |
|---|---|---|
内容 ラミネートベニア |
単位 1歯 |
料金 63,000円 |
| 内容 | 料金 |
|---|---|
内容 検査・診断料(一律) |
料金 30,000円 |
内容 プレ矯正(7歳頃まで) |
料金 70,000円 |
内容 Ⅰ期矯正(小児矯正) |
料金 470,000円 |
| 内容 | 素材・治療方法 | 料金 |
|---|---|---|
| Ⅱ期矯正(成人矯正) | 表側ワイヤー矯正 | 970,000円 |
| マウスピース矯正 | 1,070,000円 | |
| ハーフリンガル | 1,270,000円 | |
| フルリンガル | 1,370,000円 | |
| 部分矯正 | 表側矯正 | 220,000円〜 |
| マウスピース矯正 | 220,000円〜 | |
| 装置の破損紛失による再製作 | 20,000円 | |
素材・治療方法 表側ワイヤー矯正 |
料金 970,000円 |
素材・治療方法 マウスピース矯正 |
料金 1,070,000円 |
素材・治療方法 ハーフリンガル |
料金 1,270,000円 |
素材・治療方法 フルリンガル |
料金 1,370,000円 |
素材・治療方法 表側矯正 |
料金 220,000円〜 |
素材・治療方法 マウスピース矯正 |
料金 220,000円〜 |
内容 装置の破損紛失による再製作 |
料金 20,000円 |
※部分矯正の費用は、装置の範囲、マウスピースの枚数により異なります。※含まれる費用:検査診断料、装置料、調整・管理料、アンカースクリューなど補助装置の費用(一部の特殊な装置を除く)、保定装置料(初回)、保定観察料(保定開始後2年間、計6回)
※プレ矯正からI期矯正(小児矯正) へ移行する場合は差額分の費用になります。
※Ⅰ期矯正(小児矯正)からⅡ期矯正(成人矯正) へ移行する場合は差額分の費用になります。
※保定装置初回費用込み。保定観察料(保定開始後2年間、計6回)込み。2年目以降の保定観察料は都度3000円
※保定装置再作成料金:クリアリテイナー 15,000/片顎1枚、プレート型リテイナー 20,000/片顎1枚、プレート型リテイナー(ホワイト) 30,000/片顎1枚、舌側固定リテイナー 20,000/片顎1枚
![]() |
内容 | 内容 唾液検査 |
|---|---|---|
| 単位 | 単位 1回 |
|
| 料金 | 料金 2,500円 |
|
![]() |
内容 | 内容 フッ素塗布 |
| 単位 | 単位 1回 |
|
| 料金 | 料金 無料 |
|
![]() |
内容 | 内容 エアーフロー |
| 単位 | 単位 1回 |
|
| 料金 | 料金 3,600円 |
| 内容 | 単位 | 料金 |
|---|---|---|
内容 歯の挺出 |
単位 1歯 |
料金 72,000円 |
内容 クラウンレングスニング |
単位 1歯 |
料金 63,000円 |
お支払いに各種クレジットカードをご利用頂けます。









